×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  松村商店のこだわり

松村商店のこだわり

「素材で勝負できる!」十勝の鮭の加工品の数々

「いろいろと食べてきたけど、やっぱり大津産の鮭は美味しい!」

十勝川はとても長い川なので、遡上する鮭はとても脂がのっております。
それが大津産の鮭が美味しい理由のひとつです。
恵まれた環境で捕れる鮭の自然の味をそこなわないように気をつけながら、数々の商品をつくりあげています。
なかでも、「鮭飯寿司(いずし)」が有名です。
8月上旬~10月下旬まで受け付けていますが、予約だけで完売してしまう昔からの人気商品。鮭と大根などを使ったシンプルな飯寿司で、大津産の鮭を驚くほどたっぷり使用しています。
そして変わらぬ昔ながらのおふくろの味。地元豊頃町の人をはじめ、多くの人に支持されている商品です。
「鮭切りとば」も人気商品のひとつ。鮭そのものの美味しさで勝負できる、という自信のもと、自然の味にこだわった逸品です。 硬すぎない程よい歯ごたえと、鮭の風味が感じられます。

鮭切りとば
「鮭切りとば」
鮭のうまみそのものを味わえる、松村商店の看板商品です。
特製正油いくら
「特製正油いくら」
新鮮な秋鮭のいくらを美味しく味付け。生臭さがなく美味しいと評判の味!
柳蛸やわらか時雨煮
「柳蛸やわらか時雨煮」
豊頃沖で捕れた柳蛸をやわらかく仕上げた食べやすい逸品。
ぬか切身
「ぬか切身」
ぬかで漬けた味わい深い鮭。
味付つぶ
「味付つぶ」
絶妙な味付けで、つぶの食感と味が活きた一品に仕上がっている。